PCで作業をしていると「この画面を保存しておきたい!」と思うことがありませんか?そんなときはWindowsに搭載されている機能のスクリーンショットがおすすめです。
ということで今回は、Windows10でスクリーンショットする方法を2通り解説します。
どちらもとても簡単なのでぜひ試してみてください。
⇒Windows10の機能「切り取り&スケッチ」で画像を切り取る方法はこちら
目次
1. 現在モニターに表示されている範囲の画像を撮る方法
まず1つめは、現在モニターに表示されている範囲をスクリーンショットする方法です。
デスクトップPCの場合
キーボードの「Windows」+「PrintScreen」を同時に押します。
ノートPCの場合
キーボードの「Fn」+「Windows」+「PrintScreen」を同時に押します。
これで現在モニターに表示されている範囲の画像が撮れます。
2. モニターから見切れている部分も含めて画像を撮る方法
次に紹介するのは、モニター画面から見切れている部分も含めてスクリーンショットする方法です。
スクリーンショットしたい画面でマウスを右クリックして「検証」をクリックします。
デベロッパーツールが開くので、
キーボードの「Ctrl」+「Shift」+「P」を同時に押します。
入力欄が出てくるので「full」と入力します。
キーボードの「Enter」を押します。
保存先の選択画面が出るので希望する場所へ保存します。
(保存先選択画面が出ない場合は「ダウンロード」フォルダに保存されているはずです。)
まとめ
今回解説したスクリーンショットの方法は、
- モニターに表示されている範囲のみ対象
- モニターから見切れている部分を含んだページ全体が対象
の2通りでした。それぞれデフォルトの保存先が違うので注意しましょう。
以上、Windows10でスクリーンショットする方法2通りの解説でした。